三茶のバー でウィスキーはいかが
query_builder
2020/10/04
Blog
ゾーンをオープンしまして3ヶ月が経ちました。
店名にもしました通りワインバルとして開業しましたので、多くのお客様がワインを頼まれると思っておりましたところ、ウィスキーを飲まれる方が予想以上に多いのに驚いております。
ハイボール人気もあるとは思いますが、ほとんどの方がお好みのウィスキーを指定して様々な飲み方で愉しんでおられます。
特に多いのがアイラモルトを中心とした、かなりスモーキーなタイプのウィスキーに人気が集中しております。
ドリンクリストを作成する際、あまりにもアイラモルトだらけになるのを避けるため、リストから漏れておりました”アードベック10年”でしたが、この度緊急入荷した次第でございます。
このままでは”ブルイックラディ”も仕入れようかと思う勢いです。
個人的には実はあまりアイラは好みではないのですが、残念ながら世間の嗜好とはだいぶずれてしまっていたんですね・・・。
ジャパニーズも根強い固定ファンがおられます。
世界的にも評価が高まってきており喜ばしい限りではありますが、それにともない入手しづらいのが悩みの種でしょうか。
山崎、白州、響など以前は普通に手に入っていたんですがねえ。
それとは対照的にバーボンを飲まれる方はかなり少数派のようです。
世代によっても飲む銘柄や飲み方など様々な楽しみ方があるのが、ウィスキーの面白いところと言えるでしょう。
普段あまりウィスキーを飲まれない方も、是非お好みの銘柄を探してみて下さい。